About CIMF 2022
調布国際音楽祭2022
“BACH” TO THE FUTURE
~未来へつなぐ音楽祭~
日時:2022年6/18(土)~6/26(日)
会場:調布市グリーンホール大ホール・小ホール、調布市せんがわ劇場、深大寺 ほか
調布国際音楽祭2022の感動が蘇る!9日間全37公演の記録
6月に大盛況のうちに閉幕した「調布国際音楽祭2022」
9日間全37公演の記録を未公開画像も交えながら紹介!
こちら
特定寄附金募集
当財団への寄附は、税制上の優遇措置の対象です。
寄附金は、「調布国際音楽祭2022」の次世代育成プログラムや子どもたちの鑑賞のために使用します。
詳細はこちら
ボランティア「チームCIMF」募集
音楽祭をともに支えるボランティアスタッフ(財団文化ボランティア【ちょうふアートサポーターズ】)を募集します。
詳細はこちら
新型コロナウイルス感染症対策
調布国際音楽祭2022では、調布市の感染症対策ガイドライン並びに調布市文化・コミュニティ振興財団の主催事業実施マニュアルに則って、新型コロナウイルス感染症対策を実施します。
詳細はこちら
About Chofu International Music Festival
調布国際音楽祭とは
「調布国際音楽祭」 "Chofu International Music Festival"は、調布のまちを舞台に毎年初夏に行われているクラシックを中心とした音楽のお祭りです。2013年に「調布音楽祭」の名でスタートして以来、音楽家・鈴木優人を中心に、手作りの感覚とクオリティを両立させたラインナップで親しまれ、年々注目度も増しています。
記念すべき10回目を迎えた今年のテーマは、「“BACH”TO THE FUTURE~未来へつなぐ音楽祭~」です。
Animals in the forest of Chofu
調布の森のどうぶつたち
当サイトのあちこちに遊びに来ている動物たちを見かけましたか? 彼らは調布国際音楽祭を象徴するキャラクター。みんな音楽が大好きで、調布の森から出かけてきました。木版画家・沙羅によるやわらかなタッチの絵は音楽祭ファンの間では既におなじみ。関連グッズもたくさん出ています!音楽祭会場でご購入いただけます♪
Special Supporters
特別協賛企業
Sponser Seats
CIMFスポンサーシート
CIMFスポンサーシートご購入者様(敬称略)
小林賢治
重松路威
山下守
一般財団渡辺記念育成財団法人 渡邊万由美